忖度無し独断と偏見で正味の口コミ

24時間営業!ラーメン「山岡家」岡山奥田店の食レポ行って来ました!

岡山 山岡家 塩豚骨プレミアム

岡山県のにあるラーメン屋「山岡家」

なんと、24時間営業なんです!

しかも、年末年始も年中無休。

私が行った12/31もしっかり営業していました。

予定では「餐休」に行く予定でしたが、残念ながら年末のお休みに入っていた。

「ココイチ」や「天下一品」のようなチェーン店でさえも休みの中、こちらの「山岡家」はバリバリ営業していた。

しかも24時間営業。

衝撃通り越して、おそろしいですよ。

都会だったらまだわかるけど、この岡山県で24時間営業のラーメン屋って、しかも飲み屋街でもない所で。

失礼だが、常軌を逸してると言っても過言ではない営業スタイル。

今回はこちらにチビ2人を連れて突入しました。

別日、山岡家「朝ラーメン」の食レポはこちら☜

目次

「山岡家」岡山奥田店食レポ

2024年、年末の12/31の17時頃来店。

寒かったけど、食券購入までにお店の外で1組いたので、少し待ち。

独特のトンコツの匂いを嗅ぎながら待ち、中に案内され入店。

先払いの食券システムで

 

醤油豚骨プレミアム 950円

塩豚骨プレミアム 980円 大盛り200円

ライス210円

 

を購入。

 

食券を購入し先にその場で注文を済ませ、程なくしてテーブル席に案内されました。

 

麺:ふつう

濃さ:ふつう

油:多め(背脂)

 

で注文。

席についてから10分程待ち、ラーメンが到着。

提供スピードは少し遅いと感じました。

醤油豚骨プレミアム食レポ

醤油豚骨プレミアムの具はチャーシュー1枚、のり1枚、玉ねぎ、ワカメ、メンマが載っていました。

 

醤油豚骨プレミアム

950円でチャーシュー1枚は少ない気がします。

スープは豚骨+魚介系のスープで意外とあっさりしています。

麺は「特製太麺」と記載がありますが、家系の中太麺よりも細い感じの玉子麺だと思います。

塩豚骨プレミアム食レポ

塩豚骨プレミアムの具はチャーシュー1枚、のり1枚、青ネギ、煮卵、メンマです。

岡山 山岡家 塩豚骨プレミアム

こちらも値段の割に具は少し質素だと感じました。

先程の醤油豚骨よりは煮卵があるので良いが、チャーシュー2枚は欲しい。

スープは豚骨+塩の濃厚でクリーミーな私好みの味。

子供は、醤油豚骨の魚介風のあっさりしたスープが好みみたいですが、こってり好きの私はこちらの方が断然好みです。

麺大盛りは少し多すぎたので、次からは1.4倍増しの方で良いと思いました。

ガッツリ大食い系の人は大盛りが喜ばれるかもしれません。

 

私には醤油豚骨プレミアムはあっさりし過ぎていたので、塩豚骨プレミアムがおすすめ。

ライスに余ったスープと煮卵をぶち込むと美味でした。

 

お店の雰囲気は待ちがある(混んでる)ものの、子供への気遣い(ガチャのコインや子供用の器の数を聞いてくれました)が素晴らしい対応でした。

大変だと思いますが、是非、24時間を頑張って続けて欲しいです。

券売機ですが、現金決済の他に各種クレジットカードやキャッシュレス決済も対応しているのが強い。

「山岡家」岡山奥田店の店舗詳細

「山岡家」岡山奥田店

サイト▶https://www.yamaokaya.com/

住所 〒 700-0933
岡山市北区奥田2丁目4番34号(map)
電話番号 086-801-7123
営業時間 24時間営業 年中無休
支払い方法
  • 現金
  • 各種クレジットカード
  • キャッシュレス決済対応
  • キャッシュレス決済
        駐車場
        • 普通車: 10台
        座席の種類
        • カウンター席: 11
        • BOX席: 4
        • 座敷: 2

        ▼Googleマップ

        よかったらシェアしてね!
        • URLをコピーしました!
        • URLをコピーしました!

        この記事を書いた人

        コメント

        コメントする

        目次